« ワタミ株主総会(第30回・2016年6月26日) | トップページ | 網走ビール・流氷ドラフト »

2016年6月28日 (火)

ラポサ・カベルネ・ソーヴイニヨン(2015)

ちょっと涼しかった今日の関東地方。

チリの赤ワイン。

近所のまいばすけっとで599円(本体555+税44)
セーターを着たキツネがラベルに描かれている。

アルコール分13%
説明ではストラクチャーなる難しい言葉を使っているが、構造や機構といった意味だと。
「素晴らしいストラクチャーを持った」・・・あんまりピンと来んね。

結構、濃い目のワインレッド。
フレグランスな感じのフルーティーな香り。

お味は、濃い目の旨口、しっかりとした味わい。ベリーの果実感で、のっぺりと落ち着いた雰囲気が口の中に広がる。
どちらかと言うと週末にどっしりと構えて飲みたい味やね。
ワンコイン+αの価格で十分な美味しさです(^^

|

« ワタミ株主総会(第30回・2016年6月26日) | トップページ | 網走ビール・流氷ドラフト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラポサ・カベルネ・ソーヴイニヨン(2015):

« ワタミ株主総会(第30回・2016年6月26日) | トップページ | 網走ビール・流氷ドラフト »