ファンケル株主総会(2016.6.25)
今年も行ってきたファンケルの株主総会。
2016年6月25日(土)、毎年この時期の土曜に行われる。
場所はいつもの横浜アリーナだが、今年はつい最近まで改修工事が行われていて、6月末までの工期が、この総会のために横浜アリーナ側のご協力で早めに改修を終えられたと。
時間はいつもの13:00からの総会。受付開始は11:30より。
総会会場隣の懇親会会場でいつもの通りファンケル製品の展示。
今年、目を引いたのは、年代別サプリメント。2015年9月から発売で、広告は打たなかった割には結構売れているとか。
20代、30代、40代、50代、60代、そして性別毎に不足しがちな栄養素を補えるよう、1日分ずつ小分けになっている。
構成としては、男女共通のサプリメントに、男性はウコン、女性はカルシウムをプラスといった具合。
こういうパック形式のサプリメントって意外と今まで無かったけど、沢山の種類の中から選ぶのが面倒な人にとっては分かりやすくて良い商品かと。
全部詰めのため、お値段はそれなりにする。更に年代が上がる毎にお値段UP。
毎年恒例の肌年齢チェック(無料)は、今年は血管年齢チェック(無料)に変わっており、相変わらず長蛇の列であった。
特別販売も相変わらず飛ぶように売れていた。
13:00から総会。
去年説明があった売上倍増計画(5年で)が実行され、今年は売上がV字回復。但し広告宣伝費などの販売費用が増えたため利益は前年より大きく下がった。(認知度が上がったためこれからは利益もUPしていくものと思われます。)
(昨年の記事を参考にリンクしときます。)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2015/06/2015620-7540.html
株主からの質疑応答は10件(10人)あったが、興味を引いたのは、『保坂取締役は肌つや良くて光り輝いておられますが、化粧品は何をお使いでしょうか?』といった質問。
両隣が女性取締役〔山岡さん、明石さん(恐らくファンケル一の美人)〕にも関わらず、男性取締役への質問。去年だかおととしも、宮島社長がお使いの化粧品についても質問があったけど。
まぁ答えは、両名共、ファンケル洗顔パウダーやね。
後は、英国のEU離脱による影響、見通しについて。これは、英国には進出はしていないが、世界経済の低迷や円高によって多少影響が懸念されるが、化粧品は景気には左右されにくい特徴があると。
あと、池森さん(創業者で会長)の今後について。65で引退されて、立て直しのために75で復帰され、3年で引退のつもりが現在79。思いの外、傷が深くて立て直しに苦労されたと。売上1250億、営業利益100億のメドが付いた頃に引退するとおっしゃった。
大きな混乱も無く総会は2時間で終了。
帰りに渡された毎年恒例のキニナルお土産の中身は。
1.洗顔パウダーⅡしっとり
2.泡立てクッション
3.えんきん(15日分30粒)・・・手元のピント調節機能を助け、目の使用による肩・首筋の負担を和らげる。
4.ビタミンC&ビタミンP(30日分90粒)
5.発芽米金のいぶき個包装タイプ(60g×個包装3袋)・・・白米に混ぜて炊く
今年もなかなかの収穫。自分の中では青汁が結構ポイント高かったが、今年は無くなり、代わりに「えんきん」、これは是非試してみようと思う。・・・(眼鏡持ち歩かなくて良くなったりせんかね?)(^^;)
| 固定リンク
コメント