千歳鶴・大吟醸の乱・大吟醸きたしずく(2016年頒布会)
今日は雨で涼しかった関東地方。まだ梅雨明けしていないことを実感。
札幌の地酒、千歳鶴、2016年頒布会6月分の2本目。これでラスト。
「大吟醸きたしずく」
ちなみに、6月分1本目の記事はこちら↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2016/07/2016-b8a8.html
精米歩合35%の大吟醸。(1本目の山田錦は40%でしたが)
日本酒度+5
アルコール分15-16%
結構色が付いている。
ほのかにフルーティー香。
お味は、意外と繊細で柔らかみのある飲み口。旨みの後から来るほんのりとした甘み。
とても上品で女性的な味に仕上がっています。
4月吟醸の乱、5月純米吟醸の乱、6月大吟醸の乱、と来て、それぞれ2本ずつの飲み比べに決着が付かず、乱世がずっと続いている感覚。(自分の中で)
これは、来年の頒布会も楽しみです(^^
| 固定リンク
コメント