千歳鶴・至華味会限定吟醸酒
台風9号が去った今日は、台風一過とはならず曇りがちで、スコールも降った関東地方。
今年は、涼しいけど天候不順やね。
久しぶりに日本酒を。
札幌の地酒、千歳鶴。
至華味(しかみ)と言い、限定酒だそう。
何やら呪文の様なものが書かれているが平安時代の文献だとか。
山酒4号なる山田錦ともう1つを掛け合わせた独自の酒米を使用。
精米歩合55%の吟醸(醸造アルコール入り)
日本酒度+4
アルコール分15.5度
今年のGWに千歳鶴酒ミュージアムで購入。
四合瓶で2057円となかなかのお値段でした。
盃に注ぐと、ほぼ無色透明。
お味は、淡麗でありながら味わい深く、豊かで上品。サラサラした飲み口が非常に心地よい。
ほんわかした千歳鶴らしい味わいも感じられます。
銘柄の中にある文字の「華」というよりかは「栗」を連想する、華やかさだけでない深みがある。
二千円するだけあってこれは美味しい(^^
| 固定リンク
コメント