サントリー・クラフトセレクト・インディアペールエール
久しぶりにサントリーのクラフトセレクト。
前回は10月にビターエールを飲んでいる。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2016/10/post-9398.html
今回はインディアペールエール。
この時期、常温でも冷え過ぎかもしれんね、クラフトビールなら。
野川(訂正:溝の口です)のオーケーストアで198円(税込)
アルコール分6.5%とbeerにしては高め。
鮮烈で爽やかな香りと力強い飲みごたえ。
香り、旨み、苦み、ボディと全ての要素で高いポイント。
そこそこ濃い目の色合い。柑橘系の香りが心地よく、心が落ち着く。
お味は、力強い苦みとホップ感。ガツン!と来る飲み応え。
同じインディアペールエールの「インドの青鬼」に比べると荒々しさが控え目に感じる。まぁその分、上品に感じます。少しだけ(^^
| 固定リンク
コメント