千歳鶴・濃厚純米原酒・興次右衛門
札幌の酒、千歳鶴。その濃厚純米原酒・興次右衛門。興次右衛門は創業者の名前、名字は柴田。
実は以前にも飲んでおり、飲むのは3回目(3本目)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2013/04/post-68da.html
去年のGWに千歳鶴酒ミュージアムで購入、四合瓶1,543円。・・・(昨日も書いたが、結構、買い置きの酒が溜まっている。)
精米歩合60%
アルコール分17-18%
日本酒度-9とかなりの甘口
やや色が付いている。
お味は、程よい甘口で濃厚、それでいてスッキリとキレが良く、飽きの来ない味。
以上が冷で、人肌燗の方は、甘みと酸味がやや強調されメリハリが効いて、これまた美味い。
甘口芳醇で好みの味、また札幌行ったら買いますわ(^^
| 固定リンク
コメント