東光・純米吟醸雄町
米沢の酒、東光。その限定酒、純米吟醸雄町。
2016年の頒布会と合わせて購入、四合瓶1,620円(税込)でした。
表ラベルは無く、この肩ラベルと裏ラベルのみ。
岡山県産の雄町を使用。
日本酒度+6(結構、辛口)
精米歩合55%
アルコール分16度。
雄町は、日本最古の混血のない原生種だったとは。・・・マジで知らなかった。山田錦や五百万石などに血統が引き継がれているらしい。
結構、色が付いている。
お味は、しっかりとした辛口でしっかりとした米の旨み、味わい深さがある。単なる辛口のキレだけではなく、優しく包まれるような柔らかさも感じられ、複雑さが口の中に広がる(辛口のキレの先に米の旨みから来るほのかな甘みが後から感じ取れるといいますか)。
しっかりとした飲み口なので色々な料理にも合いそう。
よく造られてるなぁ、と感心させられる位に美味しい(^q^)
| 固定リンク
コメント