純米大吟醸・すてら
めぶきフィナンシャルグループからのいただきもの。
めぶきフィナンシャルグループとは、、、常陽銀行、足利銀行が合併して出来た金融グループ。・・・(つい最近知った)
カタログ形式で一つを選ぶものだがこれがスゴかった。茨城・栃木の品を中心に187品目もあって酒類だけでも19品目。
その中から選んだのがこちら。純米大吟醸・すてら。茨城の酒だそう。・・・水良し山良しで茨城も結構、酒美味しいんよね。
折角なのでラベルのアップを。
裏ラベル。純米大吟醸生原酒。精米歩合50%でアルコール分17度。
蔵元は、つくば市の稲葉酒造。
実は、カタログの中でも限定300セットの貴重品。
若干、色が付いている。
お味は、開けた途端、かなりのフルーティー香。
バニラに似た甘い香りで、ふんわり優しくしっとり透明感、それでいて濃密しっかり。
一点の曇りも感じられない、格の違いを見せつけられる。1年に1回、飲めるか飲めないかのレベルの味です。
もうこれは継続保有確定やね(^^
| 固定リンク
コメント