シャトー・クレルヴァル(2012)
大型の台風21号が近付いている関東地方。
皆さんは行きましたかね?今日の衆議院選挙。
私の投票所は、近くに小中学校が無く、近くに横浜アリーナがあるのでそこかなと思ってたら、届いた投票用紙は今まで住んでいた所の投票所(神明神社)のままやった。
8月4日に転出したんやが、どうやらかなり前の時点(1月1日とか)の居住地で投票する選挙区が決まる模様。
8月4日は新居の家賃発生日(鍵受取日)でこの日に転出転入手続きも済ませ、実際の引っ越しは9月24日で約50日間二重家賃でした。
早々に冷蔵庫、布団、洗濯機を新規購入して、週に1~2回泊まって、巻尺で各種寸法を測って家具の配置をポストイットを並べてあれやこれやと決めたりしていた。・・・それが結構楽しかったり。
話を元に戻して、大雨の中行ってきましたよ。電車乗り継いで。片道50分以上。
川崎市長選挙が同時期にあったんやが、そちらの方は選挙権は無かった。国の選挙と地方選挙は算出日が違うみたい。
今回の選挙で国の行く末が良い方向に行くといいですね。
ようやく本題に入ります。
久しぶりに家で飲むワイン。
因みに、最近、ココスやガスト、レストランさと、なんかで仕事帰りにグラスワインを飲んだりする。
話をまた元に戻して。フランスの赤ワインで、野川のオーケーストアで755円。記録では2016年4月購入なので、結構前。・・・今は店頭に置いてないかも。
アルコール分12.5%
ブラックベリーやカシスなどの黒い果実が複雑に絡み合った香りが溢れ、バランスの良い果実味が広がると。
結構濃いめな赤。そとて、濃いめなフルーティー香り・・・結構良い香り。
お味は、初めなめし革の様なまったり感にプラムの様な濃い目のフルーティー感が後から。
フルボディ寄りのミディアムボディですかね。しっかりとした味わい。
ワンコイン半で十分な美味しさです(^^
| 固定リンク
コメント