« ポルコティント(2012) | トップページ | ビロリア・グラン・レセルバ(2003) »

2017年11月 3日 (金)

東光・純米吟醸ひやおろし(2017年頒布会)

今年も東光の頒布会。10月~1月まで4回、月2本ずつ送られて来る。(1本当たり1620円税込・送料別)
10月の1本目は昨年と同じく純米吟醸ひやおろし。・・・実は今シーズン初のひやおろし。
去年の記事→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2017/01/2016-0c66.html



詳細な内容は別添の説明書きで。
精米歩合55%、やや甘口、香り高くコク・ふくらみのある熟成タイプ。



やや、色が付いている。

お味は、ふんわりした感じの甘口で、旨み、奥行きがたっぷり。そして、前年のものより甘みが増している気がする。
より冷やすとキリっと感も出てきてメリハリの効いた味に。
今年の純米吟醸ひやおろしも美味しいです(^^

|

« ポルコティント(2012) | トップページ | ビロリア・グラン・レセルバ(2003) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東光・純米吟醸ひやおろし(2017年頒布会):

« ポルコティント(2012) | トップページ | ビロリア・グラン・レセルバ(2003) »