« 東光・純米大吟醸山田錦(2017年頒布会) | トップページ | 菊乃井・津軽の吟・純米吟醸 »

2018年1月23日 (火)

雪の松島・秀泉・純米大吟醸

昨夜は関東地方で久しぶりの積雪。4年振りだとか。
滅多に見られない光景が見られて少し興奮しました。(^^;
横浜アリーナ前も雪で真っ白。

美しい光景も各所で見られ、雪は光を反射するからいつもと違った趣に。



夜が明けると部屋から見える鶴見川河川敷も真っ白になっていた。

この季節、ほぼ毎日見られる川霧も発生し川の上がモヤっとる。・・・(雪降る日の朝は発生せず。天気が良くなる日のみに発生する模様)

久しぶりの天からの贈り物。心が和みましたわ。次はまた4年後位かね。

話を本題に戻しまして。
いただきものの酒です。
「雪の松島」秀泉純米大吟醸。
豪華な化粧箱入り。



和でもあり洋でも行けそうなラベルスタイル。



蔵元は、宮城県黒川郡大和町の大和蔵酒造(たいわぐらと読むらしい)
精米歩合50%、アルコール分16度。

やや色が付いている。



お味は、心地よい酸味にほんのり甘み。雪解け水のような優しさで、しっかりと響く飲み応え。
スッと入って口の中でフワッと雪の華が開くかのよう。
豪華化粧箱の通り、ワンランク上の美味しさです(^^

|

« 東光・純米大吟醸山田錦(2017年頒布会) | トップページ | 菊乃井・津軽の吟・純米吟醸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の松島・秀泉・純米大吟醸:

« 東光・純米大吟醸山田錦(2017年頒布会) | トップページ | 菊乃井・津軽の吟・純米吟醸 »