« バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・ムートン・カデ・ルージュ(2015) | トップページ | 東光・辛口純米吟醸・出羽燦々・壱年熟成 »

2018年7月 5日 (木)

千歳鶴・今年の杜氏の挑戦・純米(2018年頒布会)

札幌の酒、千歳鶴。
今年の頒布会6月分の2本目。ラスト。1本目の記事はこちら→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2018/06/2018-5405.html

吟風100%使用の純米ということだが、4月分の2本目にも吟風・純米があり、それとどう違うのか。
過去記事→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2018/04/2018-4d53.html

飲み比べてみよということかね。


精米歩合60%
アルコール分15-16%

やや色が付いている。

お味は、濃密でコクがあり、米の旨味から来る甘み、そして心地よい酸味。
それでいてスッキリとしたキレで〆
言葉が出んね『お~!』としか。
4月分の2本目の吟風・純米とほぼ同じ味かと。
自信作というのがうかがえます。

今年の頒布会のパンフレットずっと取っておいて、いつかまた千歳鶴酒ミュージアムに行った際に『これとなるべく似た味の酒あらへん?』と聞いてみます(^^

|

« バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・ムートン・カデ・ルージュ(2015) | トップページ | 東光・辛口純米吟醸・出羽燦々・壱年熟成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千歳鶴・今年の杜氏の挑戦・純米(2018年頒布会):

« バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・ムートン・カデ・ルージュ(2015) | トップページ | 東光・辛口純米吟醸・出羽燦々・壱年熟成 »