« モリーノ・ロッソ(2015) | トップページ | 越の鶴プレミアム本醸造 »

2018年9月11日 (火)

アサヒ・グランマイルド

既に飲まれている方も多いのではなかろうか。
2018年4月にビールの定義が変更されたことをキッカケとして出来た商品と。
ビールの定義変更点は麦芽使用比率が従来67%以上→50%以上へ緩和、副原料の緩和、など。・・・この商品の公式サイトに書かれていた

アルコール分7%でもアルコール臭さを抑えるため、副原料にレモングラスを使うなどして工夫されたと。・・・(仕事熱心やね)

カクヤス東神奈川店で208円(350缶、税込)



少し濃いめな色か。

お味は、マイルドではあるが、その分、刺激(苦みやホップ感)が控え目。
公式サイトでも書かれている通り、ゆったり、ゆっくり楽しめる味です(^^

|

« モリーノ・ロッソ(2015) | トップページ | 越の鶴プレミアム本醸造 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アサヒ・グランマイルド:

« モリーノ・ロッソ(2015) | トップページ | 越の鶴プレミアム本醸造 »