東光・純米吟醸出羽燦々9号酵母(2018年頒布会)
米沢の酒、東光。
2018年頒布会、11月分の2本目。
1本目の7号酵母の記事はこちら→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2018/11/72018-3365.html
純米吟醸・出羽燦々9号酵母。
酒米・出羽燦々を協会9号という酵母で醸し、林檎に例えられる香りと味わいが特徴と。・・・7号酵母はバナナでしたが。
精米歩合55%
アルコール分17度。
やや色が付いている。
早くも、林檎に似た酸味を感じる香りがします。
お味は、確かに林檎のような爽やかな酸味に甘酸っぱさ。心地よいフレグランス。
同じ出羽燦々なのに、7号酵母と9号でこんなにも香りと味に違いが出るとは。
共通して言えることは、どちらも美味しいということやね(^q^
| 固定リンク
コメント