« 千歳鶴・純米吟醸「吟風」(2019年頒布会) | トップページ | ラパッシオ プリミティーヴォ・デル・サレント(2017) »

2019年4月29日 (月)

東光・米沢藩上杉家御用酒屋の献上酒

米沢の酒、東光。
東光の酒蔵(通販)で1900円。


純米吟醸・十水仕込み。
精米歩合60%アルコール分15度。
酒米は、山形県産・出羽の里だそうです。



上杉家にお酒を献上していた頃の仕込み配合で醸造したものと。



十水とは、当時江戸時代の仕込み水配合(十割:米に対して)だそうで、現代では十二割以上の水を加えるのだそうです。
十水仕込みの特徴は、濃醇な旨味、コクのある甘みと。



結構、色が付いている。



お味は、しっとりとしていて、熟成感。そして濃密。濃醇と言った方がいいか。
じっくりと構えて飲む、セピア色のイメージ。
古風な味わい、それが美味しいです(^q^

|

« 千歳鶴・純米吟醸「吟風」(2019年頒布会) | トップページ | ラパッシオ プリミティーヴォ・デル・サレント(2017) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 千歳鶴・純米吟醸「吟風」(2019年頒布会) | トップページ | ラパッシオ プリミティーヴォ・デル・サレント(2017) »