東光・純米吟醸・出羽燦々燗上がり(2019年頒布会)
米沢の酒、東光。頒布会11月分の2本目。
1本目の記事はこちら→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2019/11/post-e902f9.html
別添の説明書きに書かれた特徴は、
冷や~適燗まで幅広い飲み頃温度に対応。
精米歩合55%、アルコール分17度、中口で香り高いやや熟成タイプ。
若干、色が付いている。
お味は、先ずは冷やの状態から。
ほんわりとした柔らかな口当たりでしっかりと米の旨み。常温に近付くと更に旨みと深みが増してくる。・・・美味しい(^q^)
そして、人肌燗を試してみた。
口当たり良く、とろけて広がるような味わい深さが出て、更に美味しい(^Q^)
温めることで飲みやすくもなり、これは、飲み過ぎ注意です。
| 固定リンク
コメント