« 玉風味・しぼりたて無濾過生原酒 | トップページ | 東光・純米 »

2021年3月16日 (火)

玉風味・吟醸

いただきものの酒です。
魚沼市の酒、玉風味。
先日飲んだ「しぼりたて無濾過生原酒」と3本セットでいただいた内の2本目です。
先日の記事→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2021/03/post-ea1b62.html

3本の内、これだけが化粧箱入りだった。



精米歩合60%、アルコール分15度。



ほぼ無色透明。



お味は、ほんのりして、あっさりでやや薄口に感じるが、素直な飲みやすさ。
そして、凜とした透明感も感じる。
一言で表すと、繊細な飲み心地。

化粧箱左上に燗マークが付いていることから、人肌燗も試したみた。
KAN SAKE AWARD 2020 金賞。



うむ、燗独特のツンツンと引っかかるような所は全く無く、力強さとまろやかさが出てきて、これは美味しい。
流石、金賞受賞というのを感じます(^q^

|

« 玉風味・しぼりたて無濾過生原酒 | トップページ | 東光・純米 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉風味・しぼりたて無濾過生原酒 | トップページ | 東光・純米 »