きく芋酒・日本酒仕込み
ワタミからのいただきもの。
長野県産たかね錦で仕込んだ純米酒に有機きく芋を漬け込んで、
きく芋特有のほのかな甘みと香りが楽しめると。
リキュールに分類。
アルコール分11度。
製造元は、長野県飯田市の喜久水酒造。
そもそも、「きく芋」とは、BIOフードなのだそうな。
糖の吸収を穏やかにし、血糖値の上昇を抑える効果があると。他にも免疫向上、コレステロール値の改善といった効果も。
(きく芋茶のティーパックも貰ったが、ノンカフェインでなかなかに美味しい。)
それなりには色が付いているが、想像よりかは薄い。
そして、それなりに香りがします・・・大地の香りがほんのりと
お味は、薬膳酒といった趣で、ほんのり甘みにほのかな大地の香り。
アルコール分が低めのためか、飲みやすさもある。
お酒として、十分に楽しめる味で、まだ実験段階かと思うが、よくチャレンジしたね(^^
最近のコメント