« 阿櫻・純米にごり原酒 | トップページ | 芋屋金次郎・黒麹仕込 »

2022年1月 4日 (火)

澤乃井・特別純米

稲葉製作所からのいただきもの。
2本セットでいただいた。
東京都の酒、澤乃井。



前回は、福井県の酒・梵をいただいていた→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2020/11/post-1e819b.html
今回は、本社所在地の東京と、2021年の東京オリンピック開催にちなんで、東京の特産品が贈られてきた。(酒以外にも佃煮や千疋屋の菓子など選択式)



先ずは、2本セットの1本目:澤乃井の特別純米をいただく。



裏ラベルには、特別純米に関する語りが記載されていた。
「特別純米は、上等な純米酒ということ、よく磨いてあるから、きれいな味になって、肴もうまい。」
精米歩合(麹米55%、掛米60%)、アルコール分15度。
蔵元は、青梅市の小澤酒造。



キャップデザインが沢ガニであることも澤乃井の特徴。



ほぼ無色透明。



お味は、スッキリとした飲み口に、蜜のような旨み。
そうそう、これこれ、澤乃井の特徴がよく感じられる、奥多摩を連想させる自然豊かで水が綺麗な混じりっけの無い味。
2本セットのもう1本の方も楽しみです(^^

|

« 阿櫻・純米にごり原酒 | トップページ | 芋屋金次郎・黒麹仕込 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 阿櫻・純米にごり原酒 | トップページ | 芋屋金次郎・黒麹仕込 »