東の麓・純米吟醸
山形県南陽市の酒、東の麓(あずまのふもと)
東の麓・純米吟醸。
去年2021年8月にも、純米吟醸・出羽の里版(出羽の里は酒米)を飲んでいた。→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2021/08/post-62d758.html
こちらは山形県産酒造好適的米使用の純米吟醸。
精米歩合55%、アルコール分15度。
蔵元は、東の麓酒造。
地主(旧社名:日本商業開発)からのいただきもので、前回(半年前)は真野鶴・純米吟醸をいただきました。→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2022/01/post-7b9136.html
若干、色が付いている。
イキナリ、マスクメロンの香り。これは凄い。
お味は、その甘い香りとは裏腹に、しっかりとした口当たりで、芯の入った辛口寄り。
しっかりと米の旨みも伝わって来る。
東の麓・純米吟醸、おいしい山形の酒です(^q^
PS.香りが良いので白ワイングラスでもおいしくいただけます。
最近のコメント