« 吉乃川・純米酒PAIR | トップページ | 吉乃川・純米大吟醸PAIR »

2022年9月11日 (日)

東の麓・純米吟醸・出羽の里

山形県南陽市の酒、東の麓(あずまのふもと)。純米吟醸・出羽の里。
地主(旧社名:日本商業開発)からのいただきもので、先日飲んだ純米吟醸とセットでいただいた。→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2022/08/post-0a724e.html

2021年8月にも同じものを飲んでいるので参考に→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2021/08/post-62d758.html



酒米は出羽の里。
精米歩合60%、アルコール分15度。
日本酒度:0~+2 (やや甘口)
「製造年月」欄に訂正で、上からシールが貼られているが、以前飲んだ時は「製造年月日」となっていた。・・・律儀やね



ほぼ無色透明。



お味は、マスクメロンの香りに、ほんのりと甘口&心地よい酸味。とても穏やかで女性的な味わい。
白ワイングラスで飲んでも美味しく、その場合、キリッとした力強さが出てくる。
盃を替えての飲み比べも楽しく、ついつい飲み過ぎてしまいそうな、そんな美味しさです(^q^

|

« 吉乃川・純米酒PAIR | トップページ | 吉乃川・純米大吟醸PAIR »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 吉乃川・純米酒PAIR | トップページ | 吉乃川・純米大吟醸PAIR »