〆張鶴・純・純米吟醸
いただきものの酒です。
〆張鶴、新潟県村上市の酒。超有名な銘柄でファンも多いのではなかろうか。
私も何度か飲んでいます。→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2017/09/post-6f82.html
2017年以来で、かなり久しぶりになりますが。
この墨で書かれた「純」の書体は変わらんね。
精米歩合50%、アルコール分15度。
ほぼ無色透明。
お味は、スッキリ淡麗でありながらも、しっかりと旨みを感じて〆。
長年、ベストセラーであることがナットクな美味しさです(^q^
| 固定リンク
コメント