風の森・秋津穂657
いただきものの酒です。
風の森、初めて聞く名前で、奈良の酒。
秋津穂は米の銘柄の様で、657は精米歩合65%の7号酵母を表してるのだそう。・・・ググった
1998年、風の森始動。全ては風の森峠の秋津穂米から始まった。風土を醸す。風の森の代表酒。
蔵元は奈良県御所市の油長酒造。
白葡萄や青い果実を思わせる香り。甘味や旨味と、酸味や渋味などの複雑味のバランスが特徴。
超硬水仕込み(葛城山系深層地下水)による豊かな質感もお楽しみいただけます。
と。
生酒になります。
無色透明で、それよりも、かなりの発泡性がありますわ。
お味は、一言でまとめると「お酒のサイダー」といった趣。・・・一口目は
爽やかでスッキリして、とても飲みやすく、美味しい。
甘みは殆ど感じず、炭酸の影響かビタードライな飲み味もGOOD!
炭酸は注いで暫くすると薄まりますが、その後もスッキリ旨口で美味い。
硬いハードボイルドな印象を受けるのは、超硬水の賜物でしょうかね。(Gメン'75みたいな)
日本酒の新たな挑戦を思わせる味わいで、尖がった美味しさ。風の森プロジェクトは成功プロジェクトではないでしょうか(^Q^)
最近のコメント