« ピエール・ポネル・ボジョレー・ヴィラージュ(2021) | トップページ | 百黙・純米大吟醸・無濾過原酒 »

2024年3月22日 (金)

オエノンHD株主総会&展示試飲会(2024.3.22)

2020年から毎年出席しているオエノンホールディングスの株主総会。
総会終了後に試飲会が以前は行われていた様だが、コロナ対策で2020年からは中止になっていた。(但し、お土産は出てました)
今年2024年、ようやく試飲会が復活とのことで記事にしてみた。

開催場所は例年通り、帝国ホテル・孔雀西の間。
過去4年と比べて、参加人数が明らかに多くて、会場一杯だった。



10時から総会で、会社の方はコロナで落ち込んでいた業績が2023年度(12月決算)には急回復ということで、今後の計画などについての質問が多数。
今年2024年10月に創業100周年ということで、若手社員が造ったという記念ビデオを鑑賞し、12時に散会。

隣の会場に移動して、展示試飲会。
立食形式です。
お酒のお供に、なだ万の前菜が1人1食、割り当てられた。
なかなかの心遣いです。



写真は展示品だが、試飲ではこんなにも商品があるのかと感心する位で、焼酎各種、ワイン(赤、白、スパークリング)、サワー、ハイボール、梅酒、GIN、日本酒などなど。



特にこの黒いパッケージの福徳長・純米吟醸酒が常温でまろやかな味わいで美味しかった。値段も手頃だし、今度、買ってみようかと。


とにかく、商品の数が多くて、どれも美味しくて、実は凄い会社なのだなと実感。
出資のし甲斐があるね。

因みに今年のお土産は電氣ブラン(360ml)でした。

|

« ピエール・ポネル・ボジョレー・ヴィラージュ(2021) | トップページ | 百黙・純米大吟醸・無濾過原酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ピエール・ポネル・ボジョレー・ヴィラージュ(2021) | トップページ | 百黙・純米大吟醸・無濾過原酒 »