千歳鶴・純米大吟醸・きたしずく(2024年頒布会)
札幌の酒、千歳鶴。
2024年頒布会11月分の1本目。
(参考)10月分の2本目→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2024/11/post-7d7e7e.html
11月分の頒布会は日本酒と梅酒のセット。
そして、ノベルティグッズはフェイスマスク。
ウィルス対策用のマスクかと思ったら、美容向けのマスクだった。
先ずは日本酒の方をいただきます。
純米大吟醸・きたしずく
酒米「きたしずく」を35%まで磨き上げ、しぼりたてを瓶詰めし、低温熟成させ味わいを最大限まで引き出したと。
華やかな香りと上品な甘さ、熟成によりまろやかさと深みが増した逸品。
冷やしてワイングラスで。
瓶の形状も、日本酒よりワインを連想させる。
アルコール分16度。
やや色が付いている。
非常に華やいだ香りがします。
お味は、これは思わず「ワオ!」と唸らされる。
きめ細やかで、滑らかさがあって、落ち着いた上品なフルーティーさ。
白ワイングラスで飲むと更にそれらの特徴が強調される。
日本酒の新たなる挑戦を感じさせてくれる、そんな美味しさです(^Q^)
| 固定リンク
コメント