神鷹・吟醸
妹(下の妹)からのいただきもの。
夏に帰省した際にいただいたものです。10月に飲んだ「日本盛・あまくち」と共に。→http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2024/10/post-0fe119.html
こちらも300ml瓶の飲み切りサイズ。
精米歩合60%、アルコール分15度。
蔵元は明石市大久保の江井ヶ嶋酒造。・・・明石に酒蔵があったとは。江井ヶ島という駅はあるけどね、山陽電車の。
無色透明に近いか。
ほんのりとフルーティーな香りがします。
お味は、女性的な優しい飲み口で、スッキリした透き通る様な味わい。
水の良さを感じます。
ニュートラルな味わいゆえ、飲み飽きしない日常酒にピッタリと思われる美味しさです(^^
| 固定リンク
コメント